LUXURY ON YOUR MIND
travel, art, food, relax et cetera...
|
オランダ通りのインポートセレクトショップLUCCA(ルッカ)のバイヤーが、日々の暮らしの中やパリやミラノで見つけた、キラッとした情報をお届けします。 Instagram http://instagram.com/luccainsta SHOP INFORMATION
検索
カテゴリ
from SHOPTRAVEL ART GOURMET BEAUTY CARE RELAXIN' MUSIC FAMILY NEW ARRIVAL 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
パリでリラックス パリの夜を楽しむ CAFE de MELO... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
岡山の郊外にポツンと現れた、
![]() ここは、 ![]() 知る人ぞ知る、、、、 ![]() ビニールハウスの様な簡素な造りがイイ感じの、 ![]() 土日しか営業していない、 ![]() しかも、1日限定30食の、 ![]() 究極の、 ![]() うどん屋さん! ![]() おうどんもさることながら、だし汁の美味しいこと!! ![]() 天婦羅はご夫婦が大切に育てた野菜達! ![]() おふたりのお顔を見るだけで、美味しさ伝わりますよね! ![]() 野菜の販売もあります! ![]() そして、そして、こちらは、 ![]() うどん屋の向かいには ![]() 本格的なピザ釜のある、 ![]() ピザ屋さんです! ![]() どれを食べても美味しい!! ![]() どーです、このチーズの伸びは! ![]() 野菜のピザに ![]() 4種類のチーズのピザ! こちらも不定期営業です! ![]() 行かれる前には、こちらにお問合せ下さい! ![]() 1日30食、しかも土日のみという限られた条件が、教えたいけど、教えたくない、、、(もったい付けてすみません。。。)でもでも、この美味しさ知ってほしいです! ■
[PR]
▲
by lucca-jp
| 2018-01-12 19:15
| GOURMET
わ~すってき~!
カーテンといい、家具といい、好きです!この感じ! ![]() 1歩店内に入ると、イタリアのレストランに来たみたいなスパイスの良い香りが! ![]() この日は、陶芸の作家さんの展示品たち。 ![]() 店内のインテリアも、このお店の食のセンスを感じます! ![]() いいなぁ~!椅子とテーブルだけで物語を感じます! ![]() 奥のカウンタ~は常連さんの楽しみと、癒しと、喜びなんだろうなぁ~! ![]() この美しい方が、このお店のオーナーさんの八木 香里さん! ![]() この日はランチがお休みだったので、ケーキとオーガニックコーヒー! パンチのあるスパイスと美味しさに驚き! ![]() お料理教室も来てみたい~! Good food studio Cardamon カルダモン ![]() 岡山、高松、大阪、の美味しいお店をご紹介しましたが、3店のうまいもん屋さんに共通しているのは、女性の感性が光ってるお店なんです! これからの時代の風を感じます! ■
[PR]
▲
by lucca-jp
| 2017-11-13 09:42
| GOURMET
予約取るの難しいでしょ~?
最近話題のあまおとさん! PM9:00もしやと思いお電話するとOK!のお返事!ってことで行って参りました! 最初に出されたのが、ポテトサラダ! この小さい器の中のポテサラ、目に見えないお仕事が沢山詰まって、お~いしい!! スタートからすでにノックアウト! ![]() 器もレイアウトもお味もい~感じ! ![]() カキの茶わん蒸し、ほっこりと沁みます! ![]() カウンター6席、お座敷1つの全部で10席、写真の方がひとりで作られてます! ![]() ■
[PR]
▲
by lucca-jp
| 2017-11-13 09:14
| GOURMET
やっとたどり着けました~!
以前お店の前を通りがかって、ランチ終わりましたと告げられ、肩を落として帰ってから約2年後、場所も名前もはっきり分からず、「こんなお店知りませんか~?」と、大阪の誰彼構わず探し求めていたお店!とうとう見つけました!(かなり大袈裟ですが、、。) なんとぉ~!クリステンセンを扱う会社の超近くにあったとは、、、。念ずれば花開く! っん?ちょっと違うかも! ![]() 入口入って目に飛び込んでくるのは、大きなお釜! ![]() 1000円の煮魚定食! ![]() むちゃくちゃ美味しい!!! ![]() このお釜から炊き上げたご飯の美味しいこと、、、。 また来るけんっ! ![]() ご参考まで!あっ!お店の名前は、うえさきです! ![]() ■
[PR]
▲
by lucca-jp
| 2017-11-11 20:21
| GOURMET
わ~!なになに~!素敵なところ!
![]() ここは落合町の真庭あぐりガーデン ![]() 緑も多くて ![]() ステキな空間 ![]() ここはマーケット! ![]() キャベツや、 ![]() 玉ねぎ!美味しそーな顔してます! ![]() ニンニク、 ![]() ブルーベリー ![]() ナスもつやっつや! ![]() このスモモの美味しかったこと!あま~くて、ジューシー! ![]() 気が付いたら、買い物かごがいっぱいに! ![]() 植木や、 ![]() 薪なんかもあったりします! ![]() さっ!今度は食料品の中に入ってみます! ![]() でーじな、とは岡山弁の大事なという意味 ![]() ワクワク! ![]() お~!こだわりの食料品が ![]() 広い店内にぎっしりと! ![]() おちあいようかん?有名なんですね! ![]() 量り売りのものもあります! ![]() わ、わ、わ!ハマりそう~! ![]() さて、小腹がすいたので敷地内のレストランに! ![]() ビュッフェスタイルでチョイスした私のプレート ![]() お隣のワイルドなチョイスのプレート ![]() メインの鶏料理 ![]() 食後のコーヒーと、 ![]() 野菜のスィーツが付いて1400円位 ![]() ここに連れてきてくださった金山さん、いつもありがとうございます! ![]() ■
[PR]
▲
by lucca-jp
| 2017-07-08 19:23
| GOURMET
LUCCAに引き続き、四国のブチック人形館さんのゲストハウスでのジャムセッション。
ジャムのレッスン前の朝食をセッティングしてくださってる、田中博子さんの貴重なショット! ![]() いつも美味しくて素敵な朝食ですが、今回は特にそら豆とじゃが芋の冷静スープが、美味しくて目が寄ってきました ![]() 世界一の朝食です! ![]() オムレツやフレッシュ野菜のサラダ、 ![]() クロックムッシュ、(クロックマダムは卵がのってるそうです) ![]() 岡山から持参した、福池のハムとウインナー ![]() そして何よりも、お!おいじー!と泣き顔になったのが、コレ!田中さんの作り立て桃ジャムがトッピングされた、ヨーグルト! ![]() 仁尾町の地元の桃を使って作られました! ![]() 小ぶりで固そうでしたが、ジャムにすると、とっても美味しかったんです! ![]() 今回は田中さんのレシピ本のみの販売で、ジャムやお菓子の販売はありませんでした。 完売続きで在庫が無いそうなんです、、、。 ![]() ■
[PR]
▲
by lucca-jp
| 2017-06-19 19:02
| GOURMET
真新しいスッキリとした店内!
![]() 小窓から蕎麦打ちの様子が見えるテーブル ![]() シンプルな掛け蕎麦は、出汁も蕎麦もGood! ![]() 名前は小むら ![]() 夜は、あてセットと盛り蕎麦で1900円 今このセットにハマってます! ■
[PR]
▲
by lucca-jp
| 2017-06-18 16:07
| GOURMET
食べ物いいから、洋服を出して!というお声を頂ながらも、また食べ物ですみません。
大好きな富麗華で、 この和食でいうところの、付きだしはさっぱりと美味しい! ![]() なぜこの写真なのかというと、このちょっとした心配りがいいなぁ~って思いまして、、、。 ![]() これもそう、冷めないようにと、、、。 ![]() ランチコースではない、私セレクト点心3点 ![]() 春菊の点 ![]() 白身魚の点心 ![]() 7種の野菜の点心、もおどれも美味しくて泣き顔になりそうです! ![]() そしてメインは、新作トマト味のスープそば! この味ハマりそう! ![]() サービスで頂いた、白玉団子のデザート ![]() タピオカのプリンは、食感が楽しいです! ![]() 東京の中華の、美味しいところは沢山あると聞きますが、やっぱり私はここが好き! ■
[PR]
▲
by lucca-jp
| 2017-04-23 17:04
| GOURMET
岡山の民家の中にひっそりと、知る人ぞ知る和菓子屋さんの今八さん
![]() 並んでるどのお菓子も、シンプルで可愛いんです! ![]() ![]() お値段もお手頃で、ご進物にも喜ばれそうです! ![]() このお店に連れてってくださった金山さん! ![]() ■
[PR]
▲
by lucca-jp
| 2017-04-15 17:31
| GOURMET
3月某日
今年最初のフグを食べに ![]() 東京丸ビルの35階の ![]() 本店は大分県臼杵市にある老舗ふぐ料亭、山田屋さんへ! ![]() 前菜も綺麗で美味しい! ![]() そら豆と豆乳のプリンの様な、美味しい一品 ![]() 薬味もステキ! ![]() わぁ~!このタレだけでも美味しいです! ![]() 美しい! ![]() てっさにお塩、合いますね! ![]() から揚げに、 ![]() 焼きフグ! ![]() お鍋はの出汁の色が黄金色で光ってます! ![]() すみません、メインのフグ鍋を食べることに集中してしまって写真が撮れませんでした で、シメの雑炊! ![]() デザートのお菓子とお抹茶 ![]() 全席個室というプライベートな空間で、リラックスしていただける美味しいものは格別でした! ■
[PR]
▲
by lucca-jp
| 2017-04-15 15:08
| GOURMET
| ||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||