ものすごく久しぶりの京都。
まずは、ランチをリストランテ
オルトへ。

前菜は、京野菜が美味しいイタリアンと言うだけあって、野菜が凄く美味しい!

カキとホタテのスパゲッティー。美味しい、おいしい!

メインは鴨肉とハンバーグ。

肉汁まで手が込んでます。

マグロのソテー。2人で行ったのでメインを別々に。

デザートも美味しくて、丁寧な仕事。
次回は、お肉、お魚をつかわず、旬のお野菜のみをつかったコース4500円を食べてみよっと!
お次は、
ねねの道に面したスウィーツのお店。表は京都らしく町家風。

ここは、
パリのパティスリー、デ、レーブの京都店。

一歩中に入ると、近未来なインテリア。

パリと同じディスプレー。

パンコーナーもステキ。

お土産にGoodな焼き菓子も充実。
パッケージがメチャおしゃれ!
2階がカフェになっていて、奥には小さい箱庭があります。何しろケーキがヤバイ!(また使った)
レーブから出てすぐに、大好きなやよいのお店を見つけました。

ディスプレーもいい感じ。

このひょうたん型は、京都限定なんだって。

お正月の詰め合わせコーナー。

あれっ?ここって! そう、有名レストランよねむら本店。やよいのお隣でした。
そしてこの日のハイライトの歌舞伎。先日お亡くなりになった勘三郎さんのお二人のご子息、勘九郎と七之助の二人の口上。 特に、鬼気迫る長男勘九郎さんの口上には、反対にパワーをもらいました。

そして、夜は大人気食堂おがわ。 ここでも意外なサプライズが!